12月は気温も下がってきて、走るにはちょうどいい季節。
今月は少しずつ距離を伸ばしながら、月間113km超えを達成できました!
🗓 12月の走行記録サマリー
- 🏃♂️ 走行回数:21回
- 📏 合計距離:113.43km
- ⏱ 合計時間:12時間59分53秒
- 🫀 平均ペース:6分53秒/km
- ❤️🔥 平均心拍数:147bpm
月の後半は徐々にペースも上がり、20kmのロングランにも挑戦できました!
🗒 ハイライト・印象に残ったラン
🏞 12/15(日)ハーフ近く走破!
距離:10.01km ペース:5’28″/km 心拍:183
これまでの中で最もペースが速く、強度の高いトレーニングとなりました。体感も★5!走り終えた後の達成感が大きかった一日です。
👟 12/27(金)夕方ランでひざに違和感
距離:8.01km ペース:5’57″/km 右ひざにやや違和感あり
7kmあたりで右ひざに少し違和感が。フォームやシューズの状態を見直す必要があるかも。
🤝 12/29(日)ロングラン20km達成!
距離:20.02km ペース:7’24″/km 友人と一緒に
年末の走り納めに、パパ友さんとゆっくりペースで20km。途中から右ひざに疲労感もありましたが、無事完走できました!
🧠 気づき・反省点
- ペースが上がるとひざに負担がかかりやすい
- 音楽を聴くと、リラックスしてジョグできる
- 練習後のストレッチ・筋トレ(腹筋や脚トレ)も習慣化したい
🎯 来月の目標(2025年1月)
- 月間走行距離:120km超え
- 練馬こぶしハーフマラソンに向けた体づくり
- 膝へのケア&休養日を大事にしながら、継続!
のんびりペースですが、着実に距離と体力を伸ばせた12月でした。
来月もコツコツ、走っていきます!応援よろしくお願いします♪
コメント